Vim LSP メモ
2024-04-20 11:40:33 vim lsp忘れそうな内容をメモ
Vim に LSP を導入して使っていますが、利用する中で設定を変更した内容やらなにやらを書き留めておきます。
エラー表示が邪魔
ソースコードを編集している最中は、一時的にコンパイルエラーになってしまう状態で編集を進めることもあると思います。
let g:lsp_diagnostics_enabled = 1
としておけばエラーを表示してくれるのですが、その場合のデフォルトの表示方法がごちゃごちゃしすぎています。

というわけで、↓のように設定を変更しました。(インライン表示しない)
let g:lsp_diagnostics_virtual_text_enabled = 0

コマンド部分にはカーソルを置いた部分に関するエラーが表示されていますが、let g:lsp_diagnostics_echo_cursor = 1
で有効にしています。
- 📄 Keychron K15 Pro2024-08-07 20:10:46買ったので雑に感想でも書いてみます。
- 📄 slog-handler-guide2024-05-04 15:20:38slog-handler-guide の解説
- 📄 Goのパッケージ2024-05-03 21:30:53Go向けパッケージの一覧
- 📄 Vim LSP メモ2024-04-20 11:40:33忘れそうな内容をメモ
- 📄 GOEXPERIMENT + Build Constraints2024-02-13 22:32:04例えば GOEXPERIMENT=rangefunc の場合にビルドしたい/したくない場合の書き方
- 📄 reqdumper2024-01-02 10:53:41受け取った HTTP リクエストの内容を出力するだけの HTTP サーバー
- 📄 detour2024-01-02 10:29:11Windows のショートカット先を書き換える CLI アプリ
- 📄 Popcorn2023-10-21 22:00:18自分がよく使うコマンドを登録して呼び出すための Vim script
- 📄 deline2023-10-21 21:08:33Vim の statusline をカスタマイズしやすくするための Vim script. すぐに使
- 📄 k7jis2023-01-07 15:18:44Keychron K7 を JIS 配列のキーボードとして使っている場合に便利なキーマッピングを追加